カメラ

【Feiyu Tech】3軸スタビライザーの本音の口コミと評判は?

 

Feiyuとは?

FEIYU(フェイユー)という中国メーカーを知ってる方はあまりいないと思いますが、Feiyuは2013年に「手持ち三軸ジンバル」を業界として初めて開発した大手精密機器メーカーです。

この製品は現在、業務提携先のアップルストアでも扱われています。スマホ・ドローン・カメラ用の3軸ジンバル(スタビライザー)を作ってるメーカーは世界でもわずかです。

スタビライザーってなに?

スタビライザーとは、電子センサーが手ぶれとは逆の方向に反応してカメラを水平に保つ機器のことです。

この技術は元々業務用としてTVや映画に使われていたもの。それまで一般用の手持ちスタビライザーは皆無でしたが、スマホや動画サイトが普及して誰でも動画撮影ができるようになったことでスマホ用スタビライザーが開発されました。

最近では、動画撮影好きなら持っていて当たり前のアイテムになってきています。

Feiyu製品のスタビライザー動画

私も実際に「Feiyuスタビ」を使っているので、まずは撮った映像を紹介します!

Feiyuスタビライザーを使って撮影

機種「Feiyu G4 PLUS」
映像は「iphone 6 plus」で2018年撮影。
720p(HD)でアップロード。フルHDや4Kはもっと滑らか。

これは私(素人)が撮影した映像です。歩きながら特に手ブレを意識せずに撮影していますが、普通に手で持って撮るより、あきらかに滑らかな映像なのが分かると思います。

2018最新モデル

口コミと評価

いちユーザーとしての使った感覚から、誰にでもおすすめできる製品ですが、他にも信頼できそうな口コミ&評価をピックアップ!

スタビライザーとしては最高。モーター音も最初にバランスを調整すれば聞こえないし、ゴープロでも携帯でも問題なく使えて重宝してます。ただ、他のレビューにもあるようにfeiyu onに繋いで本体のシャッターボタンで操作できると期待するのはやめたほうがよい。

でもfeiyu settingというアプリでジンバルの上下やモードの切り替えはできるので問題なし。Bluetoothの接続も簡単にできた。防水じゃないという点で慎重に扱わないといけないのでそこは気を使う。全体的にいい商品です

対象モデル:FEIYU TECH SPG
Amazonレビューより引用

 

とにかく対応がはやいです!ジンバルははじめての購入でしたが、Youtubeの動画を見てこちらの商品を選びました。カメラを取付時にモーターから不自然な音がして初期不良だと思い問い合わせをさせていただきましたが、こちらの取付ミスが原因でした。ショップの方には丁寧に対応頂き、有難うございました。

初めてジンバルを使用される方はYoutubeに取付時の水平のとり方をアップしている動画がありますので、そういったものを参考にされるといいと思います。こちらの商品は通常の操作ボタン以外にアナログ的なダイヤルがあり、ズームなどが簡単にできるのがいいと思いました。素人が撮ったとは思えない滑らかな動画を撮影できるようになり、旅行で撮影した風景をYoutubeやFacebookにアップする楽しみがまた増えました!

対象モデル:FeiyuTech G6 PLUS
Amazonレビューより引用

 

Feiyuを選んだ理由

私が家電ショップに行った時に感じたのは、他メーカー製の「大きさ」と「価格」

他メーカーのものは、大きくて重くて見た目も何とも言えない存在感でした。

スタビライザーがあまりに目立つとカメラ目線になりやすくて、表情が作られてしまうので、なるべく目立つものは避けたかったです。Feiyuは手にフィットして、正面から見ると操作ボタンくらいまで手で隠れてしまいます。

また性能面でも他メーカーより劣っている部分がなかったことも購入の判断材料としては大きかったです。

候補としては「DJI、Swiftcam、サンコー、Zhiyun」がありました。ただ色々な調べた結果、最後はDJIとFeiyuの2択になりましたが、DJIは価格が高すぎて断念。

最近では、見た目が小さくても性能が劣っていたりするモデルもあるので、選ぶときには性能と機能性のバランスを見るべきだと思います。

おすすめスタビライザー【カメラ別】

 

DJI(カメラ付き)

DJI OSMO POCKET

とにかくコンパクトで、持ち運びが楽です。とにかく存在感がないので、被写体の自然な表情が撮影できるのがオスモポケットの魅力。スマホと連動することもでるし、軽さを求めたい女性ならコレで大丈夫!

 

Feiyu GoPro用(HERO5/6/7対応)

G6

アクションカメラ「GOPRO(ゴープロ)」対応モデル

 

軽量カメラ用(150g~1700g)

a1000

コンデジや、ミラーレス対応モデル

 

重量カメラ用(250g~2500g)

a2000

重い一眼レフを使って撮ることができる「A2000」

プロレベルに美しい映像になります。

 

まとめ

スタビライザーの価格は実店舗よりネット購入の方が安いです。Feiyuスタビライザーには「GOPRO用、スマホ用、ミラーレス、一眼レフ用」があり、かなり多彩なラインナップになっています。バランスを取れる重さが製品によって変わるので、そこは注意する必要があります。

Feiyuスタビライザーは、機能と価格のバランスが取れてること、またアップルストアで製品の取り引きがあったという信頼感に背中を押された感じです。スタビライザーは精密機器で扱いも慎重にしていますが、すでに3年以上故障なく使えています。結果、今も満足しているので、この選択は間違いなかったです。

 

ピックアップ

  1. iPhone

    iPhone 16 ワイヤレス充電|最適な充電器の選び方
  2. Xiaomi

    【Xiaomi Mi Band 4】充電1回で20日使えるスマートバンド【使い方…
  3. AQUOS

    AQUOS sense8 急速充電する方法|使える充電器はこれ!
  4. ガジェット

    【Anker ワイヤレススピーカー / SoundCore mini レビュー】…
  5. iPhone

    iPhone16 を急速充電する方法|オススメ充電器はこれ!
PAGE TOP