ライフ

【 Shupatto レビュー 】口コミでは教えてくれないデメリットも紹介!

一気にたためるエコバッグとして、口コミでも話題となっている「MARNA / Shupatto」

2020年7月からはコンビニでもビニール袋が有料化されたこともあって、これまで以上にエコバッグへの注目が集まっています。

そこで今回は、1年前から使っているマーナ製のエコバッグ「Shupatto」をレビューで紹介します。

マーナ(MARNA)| シュパット レビュー

シュパットで一番人気のあるコンパクトバッグには、2つのサイズ(M・L)があって、それぞれのサイズで20種類近いカラーが展開されています。

この記事では、Shupatto(ポケッタブルバッグ、コンパクトバッグ/Lサイズ)を1年使ってわかったこと、特徴や使用感などを分かりやすくまとめます。

 

外観

まずはシュパットの外観から見てみましょう!

デザイン

シュパット/ポケッタブルバッグ

収納しているときは筒形

ポケッタブルバッグは、名前のとおりポケットにも入ってしまうサイズ。ゴムベルトを外して広げても、ぱっと見ではバッグだと分からないようなデザインになっています。

生地は、さらりとした触感

持ち手を引き上げると、内側が「じゃばら状」になっていて、広げて荷物を入れたときには丸みのある外観に変わります。

ポケッタブルバッグ 約30cm×26cm (使用)
約φ4×6cm (収納)
材質 ポリエステル
容量 7.5L
耐荷重 約3kg

ポケッタブルバッグは、少ない買い物にちょうどいい大きさです。1人暮らしの食材や3~4人分のお弁当も余裕で詰められます。耐荷重は約3キロで、ペットボトル(2リットル)だと「1.5本分」です。

 

コンパクトバッグ(Lサイズ)

ベルト式ではなく「ボタン式」

どちらかというと、ベルトより手軽で留めやすいです。サイズ感は、買い物カゴに広げるのにぴったり

容量は、ポケッタブルの4倍以上!

L サイズ 約50cm×38cm、(使用)
約φ7.5×10cm (収納)
材質 ポリエステル
容量 約31.4L
耐荷重 約15キロ

コンパクトバッグ(Lサイズ)は、容量と耐荷重も多くて、4~6日分の買い出しにも対応できるくらい大きなサイズです。またレジで、買い物カゴにバッグを広げられるので、会計後にカゴからバッグへいちいち詰め替えする必要が無くなります。

 

特徴

エコバッグ「Shupatto(シュパット)」の特徴は?

畳みやすい

シュパットといえば、畳みやすさが最大の魅力!

荷物を出したら、両側を持って「しゅっぱ」っと引っ張るだけで、まっすぐに。

あとは丸めて収納するだけです。

この手軽さと収納のしやすさは、他のエコバッグにない魅力になります。はじめて触る人は「すごーい」「簡単」ってリアクションがほとんどです。それぐらい早く綺麗に畳めてしまいます。

 

除菌・殺菌がしやすい

シュッパットが採用しているポリエステル素材は、吸水性があまりないので、すぐに乾きやすいのが特徴です。除菌スプレーやアルコール消毒液をふくめた布で拭くことで、バッグを清潔に保つことができます。

最近は、コロナのこともあるので、除菌や殺菌がしやすいってメリットは大きいです。

丈夫で強い

シュパットは、とにかく丈夫!

単純に「生地が強い」だけでなく、縮みだったり、型崩れが起きにくいなど、デザインや機能面での耐久性にも優れています。

ポリエステルの素材自体も、軽くてシワがつきにくい特徴があって、長く使っていけるのも魅力です。

 

口コミと使用感

ユーザーの口コミと実際に使って感じたこと

口コミ

使っているユーザーの声を探してみると、使い勝手の良さだったり、収納のしやすさを評価する声がほとんどです。

 

使用感

1年使ってわかったメリットとデメリット

シュパットの畳みやすさにホントに感動もの、慣れると10秒くらいで畳めます。

収納時は、手のひらに乗るサイズで、軽くてスペースをとらないことは嬉しいポイントです。また選べるタイプとカラーが多く、好みの用途によって選べるのもユーザーにとっては大きなメリットになります。

ポケッタブルバッグは、野菜や果物、パック肉などに十分に使えるサイズ。ただし、大きいサイズの野菜「キャベツ、白菜」や、縦長サイズの「ネギ、大根」は無理なので、うまくバッグのサイズを使い分けするのがオススメです。

素材には、丈夫なポリエステルが使われています。1年以上使っても糸がほつれたり、生地が弱くなったりしたことがないので、素材と縫製はしっかりとした作りになっています。

ポリエステル素材は、吸水性が低く、洗っても乾くのが速いです。そのため除菌や殺菌消毒もしやすいので、小さい子供がいる家庭や、年配の方がいる家庭でも活躍できる衛生的なメリットにもなっています。

素材的なデメリットは「色に弱い」「熱に弱い」

例えば、色がつきやすい野菜や果物の汚れ、繊維より細かい土の汚れは、拭き取っても落ちにくい汚れになります。そういった汚れだけは、できるだけ避けるように気を遣うことも。汚れてもいいビニール袋と比べると、そこはデメリットといえそうです。

また熱には弱い素材なので、そのままアイロン掛けはできません。ポリエステルは、高温をあてると素材の表面が溶けてクセがついたり、テカってしまうこともあるため、どうしてもアイロンを使いたいときは、少し厚いあて布をするようにしています。

 

バッグの種類は、豊富です。

コンパクトバッグとポケッタブルバッグのほかにも

Shupatto リュックサック

 

Shupatto ショルダー

 

Shupatto Drop

どの種類でも畳みやすさは変わりません。今回紹介したコンパクトバッグや、ポケッタブルバッグに比べると、価格も高めに設定されており、人気は低めです。

それでもより見た目が洗練されたデザインで、ほかにもボストンバッグ、保冷バッグなどが展開されています。口コミの評価では「ドロップ」が人気になっている印象。

 

コンパクトバッグとポケッタブルバッグは、どちらも約1000円~2000円程で買えてしまうので、コスパにも優れていて、かなり感動できるアイテムです。

 

ポケッタブルバッグは、コンビニ、スーパーなど少ない買い物に向いています。ポケットに入れて持ち運べるので、電子決済ができるスマホとこれだけで買い物に行くことも多いです。まとめ買いが少ないユーザーだと利用頻度が一番多くなるサイズになります。

コンパクトバッグ(Lサイズ)は、まとめ買い用にピッタリ。徒歩2~3分くらいのスーパーなら歩きでも我慢できますが、容量が大きいサイズなので、詰め込みすぎると歩いて帰るのは大変。自転車にもカゴが付いていると帰りもすごく楽です。自転車や車との相性が1番良いタイプになります。

 

まとめ

以上、マーナ製のエコバッグ「Shupatto」レビューでした!

シュパットを使っていると、便利さだけではなく、プラスチックのゴミが増えないように、環境を壊さないようにと考える小さなキッカケにもなると思います。

環境の問題は、いますぐに解決できるような簡単なものでもなさそうです。世界がいっしょに生活レベルを下げても、今度は大勢の人が生活ができなくなってしまいます。それでも少しづつ良くしていかないといけないこと。

モノは大切に、できるだけ長く使っていきたいですね。

 

ピックアップ

  1. iPhone

    【ESR】iPhone ケースを買って失敗した3つの理由【レビュー】
  2. ガジェット

    【Anker ワイヤレススピーカー / SoundCore mini レビュー】…
  3. イヤホン

    イヤホンの掃除方法|Airpods、カナル型、無線式などタイプ別に汚れの取り方を…
  4. ライフ

    アスパラガス・マコワニーの育て方|枯らさないコツは光と水!
  5. iPhone

    iPhone コネクタカバーは必要か?【商品レビュー】
PAGE TOP